市民カレッジ④(全6回)

北九州市民カレッジの第4回目(11月16日(火))が開催されました!

今回は保育科 池田 佐輪子講師による「心を豊かに刺激する絵本の世界」です。

 

受講生には、絵本の読み聞かせボランティアをしている人や、

読み聞かせに関心のある人、

生まれてくる子どものため、

そしてかつて読み聞かせをしてくれた母親へ介護をしながら

自分が今度は読み聞かせをしたい人など、

様々な動機の方が集まっていました。

 

出版年の古い絵本から最近のものまでいろんな

種類の絵本をもってこられており、

一つ一つ解説していきます。

読み聞かせをするなかで、大切にしたいことを学んだあとに、

ペアをつくり、読み聞かせ体験をしました。

読み聞かせ初体験の方も、

一所懸命語りかけるように読んでいたのが印象的でした。

 

池田先生は、最後に「絵本のバトン」をしてくださいという

メッセージを送っていました。

第5回目は、英語学科 大谷浩教授の「一人でできる英会話学習法」です。