こんにちは!学生スタッフ 観光文化4年の齋藤です!
文化祭では前回のブログでお伝えした通り、
射的コーナーを出店しました!
今回は報告編です(*´︶`*)
広報活動グループ初めての大学祭での取り組みでしたが、
2日間で353人もの人が来てくれました!✨
幅広い年齢層の方の参加があり、
特に幼稚園〜小学生のお子さんに根強い人気があり、何度も再チャレンジしてくれる子もいました!
当日の会場の様子です。
メンバーが 一枚ずつ手描きで作成したボードがより親しみ易い空間を作りあげています。
最初は殺風景だった部屋も看板や、輪飾りなどで飾ってくれました。
「地域貢献活動クイズ」に正解したら射的の弾数がアップするため、
コースに戻って、もう一度ボードを確認するお客さんもいて、
本学の地域貢献活動を知ってもらう機会となりました!
あっという間の二日間でしたが353人もの人が来ていただき、大盛況だったと思います!
ご来場頂いた方々、そして関わってくれた全ての方々、お世話になりました!
ありがとうございます!
これからも地域連携室学生スタッフをよろしくお願い致します。
当日はお揃いのかなめちゃんTシャツで活動しました!