2019年度地域貢献活動一覧

 企画名(対象)2019年度 リンク
いぼりの森の《みんな、だぁ~い好き!!》“みんな♪フレアイ隊”(未就学児とその保護者) 2019-01
ジャンル(1):体験・アクティビティ ジャンル(2):子ども・子育て
だいすきにっぽん(小学生) 2019-02
ジャンル(1):体験・アクティビティ ジャンル(2):子ども・子育て
『食と健康』に関する地域密着型食育活動の展開(一般市民) 2019-03
ジャンル(1):市民公開講座 ジャンル(2):健康・食・運動
いっしょにあそぼう(障害のある子どもとそのきょうだい、その家族) 2019-04
ジャンル(1):ピアサポートグループ活動 ジャンル(2):子ども・子育て
とばた菖蒲まつり 高校・大学PRブースの出展(一般市民) 2019-05
ジャンル(1):体験・アクティビティ ジャンル(2):地域づくり
地域住民の運動と栄養に関する栄養相談や食事指導の支援活動(スポーツセンター利用者) 2019-06
ジャンル(1):市民公開講座 ジャンル(2):健康・食・運動
SATシステムを使った食事診断会(一般市民) 2019-07
ジャンル(1):体験・アクティビティ ジャンル(2):健康・食・運動
小さな森の音楽会(校区の高齢者、小学校児童、近隣の保育園の園児) 2019-08
ジャンル(1):その他 ジャンル(2):その他
尿漏れを予防しよう(校区の女性) 2019-09
ジャンル(1):市民公開講座 ジャンル(2):健康・食・運動
「手づくり市場 in 北九州2019」でのブースの出展(一般市民) 2019-10
ジャンル(1):体験・アクティビティ ジャンル(2):地域づくり
生き生きチャレンジキッズ(校区の小学生とその保護者) 2019-11
ジャンル(1):体験・アクティビティ ジャンル(2):子ども・子育て
北九州市クルーズおもてなしイベント(外国のクルーズ船の外国人観光客及び日本人観光客) 2019-12
ジャンル(1):提案とアクション ジャンル(2):産業・観光

 

 ジャンル(1)
①市民公開講座 最新の知識・技術,生活の知恵などを提供する講義や演習です
②体験・アクティビティ あそぶ,たべる,語り合うなどの体験型の企画です
③ピアサポートグループ活動 介護や子育てのお悩みなどを参加者同士で受けとめ支えあうグループ活動です
④提案とアクション 若い女性の視点を取り入れた商品開発や地域活性化への貢献活動です
⑤海外における貢献活動 アジア地域での地域貢献活動です
⑥そのほか そのほかの活動です

 

 ジャンル(2)
①健康・食・運動 ②福祉・介護 ③子ども・子育て
④学校教育 ⑤産業・観光 ⑥地域づくり
⑦そのほか