オンライン講演会「コロナ禍と女性」を開催しました② 2021年11月19日 「コロナ禍と女性」の講演内容についてご紹介します。 お一人目は助産師の甲賀芳子さんです。 甲賀さんは40代で助 […] もっと読む →
オンライン講演会「コロナ禍と女性」を開催しました① 2021年11月8日 10月30日(土)の午後、講演会「コロナ禍と女性」をオンライン開催しました。 新型コロナウイルスによるパンデミ […] もっと読む →
読売新聞に商船三井テクノトレード(株)との包括連携協定について掲載されました 2021年10月13日 10月4日(月)の本学での調印式の様子 及び包括連携協定の締結についての記事が 読売新聞北九州版(2021年1 […] もっと読む →
「SDGS」2021年度第1回フードドライブキャンペーンを開催しました! 2021年10月13日 今年度第1回目のフードドライブキャンペーンを9月7日(火)~9月14日(火)の 期間中に開催しました。 緊急事 […] もっと読む →
観光文化学科の学生がイルミネーションをプロデュースしました 2021年10月11日 以前こちらでお知らせした「小倉北区魅力向上事業」の一環で、観光文化学科の学生が 小倉北区主催のイルミネーション […] もっと読む →
商船三井テクノトレード株式会社と協定締結に関する調印式を執り行いました 2021年10月7日 2021年10月4日、本学と商船三井テクノトレード株式会社と協定締結に関する調印式を執り行いました。 (協定締 […] もっと読む →