卒業生の上村さん 来訪

上村(かみむら)さんは、本学の看護学科1回生です。また以前看護学科の小児担当領域の教員でもありました。

その上村さんが、母校を訪れてくれました。

❀ 上村さんの幅広い活躍の紹介❀

*西南女学院大学 保健福祉学部看護学科卒業

*神奈川県立 こども医療センター看護師

*西南女学院大学 看護学科助手(小児領域担当)

*青年海外協力隊 看護師(モザンビーク)

モザンビークの位置上村まや (1)
 

現在 国立成育医療研究センター(東京都世田谷区)勤務中ですが、4月から休職して、日本赤十字看護大学の大学院生です。

上村さん自身の知識や技術を、国内外の看護や教育の場で発揮し、そして今もなお前進されています♪

❀久しぶりの西南女学院大学での一コマ❀

数年前にリニューアルした生協食堂での食事の様子です。

「私が学生の時には、こんな素敵なカフェテリアはなかったなぁ。今の学生さんが羨ましい」と楽しい時間を過ごされました。

IMG_3444IMG_3435
その中、ブログ担当者から、「学生さんに何かコメント下さい」とお願いしました。

昔から変わらない柔らかい笑顔で「そんな、エラそうなこと言えない」と照れながら「自分の好きな事や興味のあることは、どんなに辛くても立ち向かっていけると思います。負けそうになる時は、頑張っている友人たちの姿が励みになっています」と話してくれました。

看護師として教員として、様々な場所で活躍され、様々な人々と関わっている上村さんの言葉に、温かく思いのこもった響きを感じました。

また、ぜひ懐かしの母校にお立ち寄りください♪

8人がいいね!と言ってくれています

コメントは受け付けていません。