卒業生がもう??やってきた!

今日は、この3月に卒業したばかりの卒業生が、母校に近況報告に来てくれました。
IMG_6915※写真はクリックすると拡大します

以下二人からの近況報告です。

★大分大学医学部附属病院に勤めている卒業生の新納里歩(写真左)です。
働き始めて約1か月がたちますが、わからないことが多く、先輩に頼ったり、自分で学習しながら、忙しく、充実した日々を送っています。
この1か月で、大学時代に学んだ採血や血糖測定をさせて頂きました。
大学で学んだ基本的な技術・知識は、働きながら学ぶ上でとても役に立っています。

★山口県岩国健康福祉センター健康増進課地域保健班に配属された魚谷あかね(写真右)です。
就職して初めてとった電話は、『我が家の猫が迷子になった!』という相談の電話でした。
大学で学んだ保健所の仕事は、住民の健康に関する保健活動や保健事業のことばかりだったので、戸惑いました。
就職してからの毎日は学ぶことばかりです。早く仕事を覚えて役に立てるよう頑張っていきたいです。

 

社会人になって1か月。
卒業生が、周りの先輩方に支えられて元気でがんばっている様子がよくわかりました。
また、報告に来てくださいね。

 

 

 

 

4人がいいね!と言ってくれています

コメントは受け付けていません。