【看護】看護学科 新入生・在校生のみなさんへ

みなさん、こんにちは。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で入学式、オリエンテーションが中止となり、皆さんに会えないまま3週間が過ぎようとしています。

この3週間の間、大学ホームページやユニバーサルパスポートによっていろんな情報が発信され、それぞれの新アドバイザーからの連絡、そして各科目からの課題も届いていることと思います。みなさん確認されましたか?

まだまだ、新型コロナウイルスの感染は終息に向かっているとは言い難い状況のため、5月11日から遠隔授業が開始になります。大学では、皆さんの安全と健康、学習の保障を考えて準備を行っているところです。

皆さんの中には、バイト先が休業し、バイトに行けなくなった人や実家に帰ったまま北九州に戻って来るタイミングを逃している人、実習や講義、課題、国家試験についてなど皆さんそれぞれの環境の中で不安を感じている人も多いと思います。現状や将来のことで困難なことがあれば、アドバイザーにご相談ください。

授業開始に向け、まずは、基本的な感染予防をしっかり続けていってくださいね。自分の身を守ることは周りの人の健康や暮らしを守ることにつながります。皆さんの先輩方は、この状況の中一生懸命その任を全うしています。将来、その仲間となる自覚をもって過ごして頂けたらと思います。

校内のつつじも見頃となりました。

IMG_1593 『写真はクリックすると拡大します』

IMG_1586 『写真はクリックすると拡大します』

一日も早い新型コロナウイルスの感染終息を願いつつ、皆さんと会える日を教職員一同心待ちにしています。

14人がいいね!と言ってくれています

コメントは受け付けていません。