2022年4月2日(土)
晴れ渡る青空の中、第29回西南女学院大学入学式が行われました。
今年、看護学科は90名の新入生が入学されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の入学式は学部ごとで開催され、看護学科は午後マロリーホールにて挙行されました。
また、保護者の方には、新入生1名に対し参加を1名に制限させていただいた上で、学内の別会場にてYouTube ライブ配信の視聴という形でご協力をいただきました。
式典は金谷先生の讃美歌からはじまり、東宗教主事の祝祷と浅野学長より式辞がありました。
浅野学長からの式辞では、お祝いの言葉と激励のメッセージがありました。
新入生の皆さんは緊張した面持ちで式に参加されていました。
これからの学生生活において、時に自分と向き合い、悩み苦しむこともあるかもしれません。しかし、自分と向き合った分きっと成長していけると思います。
新入生の皆さんにとって充実した学生生活を送れるように、教職員一同サポートしてまいります。