4月3日から2021年度オリエンテーションが行われました。
1年生は、初めての大講義室、100分授業の説明などで緊張した表情でした。
先生の説明を聞きながら、自己紹介をし合ったり、メモをとったりしました。
看護学科では、すぐに実習着を着用した授業が開始されます。
そのため、オリエンテーション期間中に実習着の採寸が行われました。
実習着を初めて着用し「これでいい?」「似合う?」「これで大丈夫かな?」
などの会話が飛び交いました。
昨年はリモート授業が多かった2年生。
オリエンテーションで、友人と会い嬉しそうでした。
3年生は後期から臨床実習が開始。4年生は最終学年。
新しい学年に緊張しつつも、マスクの下から明るい笑顔があふれていました。
4月8日から、いよいよ授業もスタートします。
感染予防対策をしながら、キャンパスライフを楽しみます。
みんなで切磋琢磨していきます。