こんにちは。9月中旬に入り、やっと涼しくなってまいりました。本学は9月27日から、ハイブリッド式(対面および遠隔)の後学期の講義が始まる予定でしたが、緊急事態宣言の延長を受け、10月1日までの1週間は、再び遠隔授業Onlyになってしまいました・・・。在学生の皆さん、またしても・・・と思われるかもしれませんが、頑張りましょうね。
さてさて、遅くなりましたが、2021年度のオープンキャンパスの全日程が終了しました。ご参加いただきました皆様、有難うございました。ご参加いただいた皆様の進学や進路の選考の一助になることができましたら、幸いでございます★★★

7月3日オンラインオープンキャンパス♣♣♣ 模擬講義①:生きるための「水」を考える ~栄養士の立場から~ 西村先生 模擬講義②:栄養に関わる過去・現在・未来〜卒業生・在学生の談話〜part1 卒業生Kさん(医療施設の管理栄養士)、3年生Hさん
7月17日、18日対面型オープンキャンパス♣♣♣
7月17日)学生による大学生活の話やキャンパスツアー:3年&4年生 7月18日)模擬講義:給食の新しい調理システムを体験しよう!!~真空調理とクックチルシステム~ 青木先生、3年生
8月22日、23日対面型オープンキャンパス♣♣♣
8月22日)模擬講義A:「官能評価~利きジュース~」あなたの識別能力は?山田先生、4年生 模擬講義B:貴女の食事大丈夫?! 坂田&永原先生 4年生 8月23日)学生による大学生活の話やキャンパスツアー:3年&4年生
9月4日オンラインオープンキャンパス♣♣♣
模擬講義①:「バランスの良い食事で,健康的&魅力的になろう!」永原先生 模擬講義②:栄養に関わる過去・現在・未来〜卒業生・在学生の談話〜part2 3年生Nさん、卒業生:Kさん(栄養教諭)
下記に写真掲載中です(クリックで説明掲載しています)。協力下さった在学生の皆さん、有難うございました!!!
以上、2021年度オープンキャンパス終了のご報告です。