2018年6月9日土曜日(6月の第2土曜日に、2年に1回実施しています。)に、小倉ステーションホテルにて、栄養学科(短大家政科栄養士課程、短大食物栄養科、大学栄養学科)同窓会♠♠オリーブの会♣♣を開催しました。遠くは名古屋、大阪から、そして山口・九州全土から65名の卒業生や旧師、現教員の方々に参加頂きました。
上村副会長からの開会宣言後、礼拝・讃美歌を旧師である二木先生から、そしてオリーブの会の井上会長からご挨拶がありました。(司会進行は、大学栄養学科1期生で、助手の田中先生が務めて下さいましたよ~★★★)。♦♦♦会の様子は、下記写真をクリックしてください。♦♦♦
大学報告は、栄養学科八木学科長がなさいました。八木先生から新任の先生方のご紹介があり、その後新任の先生方から一言頂きました!
食事歓談中に、旧師や現職の先生方、卒業生の方々からお言葉を頂きました~。卒業生の皆さんは久しぶりの同級生や恩師、先輩後輩との再会を楽しみ、美味しい食事とデザートを頂きながら、オリーブの会を過ごしておられましたよ★★★
次回のオリーブの会の開催は、2年後の2020年6月第2土曜日を予定しています。 次回卒業生当番幹事さんは、卒業年末尾4年3月の卒業生です。1964年、1974年、1984年、1994年、2004年、2014年 この期の卒業生は次回オリーブの会への参加とお手伝いをどうか宜しくお願い致します。また、卒業生の多数のご参加をお待ちしています!!
以上第40回オリーブの会実施のご報告でした。在学生の皆さん♥、卒業後は是非、オリーブの会に参加してくださいね!!