前回の投稿から、随分、日が経ってしまいました。
今日はバレンタインデー。バレンタインになると、東京でしか売ってないような珍しいチョコが店頭に並んでうれしい限りですが、西南女学院大学では毎年「定期試験、真っ只中!」で、図書館だけではなく、あちこちの空き教室で勉強している姿を見かけます。
定期試験が終了すると、3年生は怒涛の臨地実習期間に突入します。保健所や病院での学外実習で、課題もたくさん!初めてクラスメート以外の一般の方への指導もあったりで、大変ですが実りある実習になることを期待します。
4年生は国家試験に向けていよいよラストスパートです。
栄養学科の先輩たちが作成してくれて代々使い続けていた「日めくりカウントダウン」ですが、昨年、国家試験の「国」がはずれてなくなってしまったので、今年、3年生有志に新たに作成してもらいました。

リニューアル!
毎日、減っていく数字を見るとゾッとしますが、管理栄養士国家試験は来月3月23日。あと1か月、踏ん張りましょう!
看護学科さんは、本日、保健師国家試験、明後日(日曜)は看護師国家試験ということで、自分の力を思う存分発揮して夢をつかんでほしいですね(早く終わってうらやましい気持ちもあり、、、)。