2016年3月23日水曜日、快晴の春空の下、2015年度の卒業証書・学位記授与式が挙行されました。栄養学科にとっては11回目の卒業証書授与式になります。
栄養学科の学生たちは、皆それぞれに自分らしく美しい袴姿で、卒業式に参列していました。
全体の卒業式の後は、学科別の卒業式になります。講義で頻
繁に使用した8101教室にて、栄養学科の卒業式が行われ、学
科長より卒業証書・学位記が手渡されました。4年間本当によく頑張りましたね!
学長賞や、全国栄養士養成施設協会理事長賞、日本フードスペシャリスト協会会長賞を受賞した学生さんたちも表彰されました!おめでとう!!
卒業生から保護者や教員たちへのお礼の言葉があり、ラストは、毎年度恒例の八木先生からの祝・応援コールにて会を閉じました。
15時からは、小倉ステーションホテルにて、栄養学科の卒業記念パーティが行われました。今年度は幹事さんが頑張って、栄養学科だけ別のホテルでのオリジナル開催でした!
御礼の挨拶、乾杯に続き、歓談、ビンゴゲーム、そして教員からの贐の言葉等、友人や教員たちと最後のひとときを楽しんでいました。幹事の皆さん、お疲れさまでした、そして有難う!
これから社会に出る卒業生たちへ・・・・、常に目標をもって、歩んで行ってください。西南女学院大学は皆さんの母校です。卒業後も何かあれば、訪ねてきてくださいね(アポは宜しく。)。皆さんの御活躍をお祈りしております♥
以上、2015年度の卒業証書授与式の報告でした。