相談援助実習(3年次)が終了し、その報告会が行われました!
報告会は学生が司会進行します。
実習は医療領域・障害者領域・障害児領域・高齢者領域・地域福祉領域の6領域で行われており、各領域の代表者が報告します。
実習で学んだことや感じたこと、伝えたいことは沢山!後輩に向けたアドバイスもありました。
来年度実習に行く2年生は先輩の報告をメモメモ…
聞き逃さぬよう、しっかり聞いています。
2年生の皆さんは実習のイメージが湧いてきたのではないでしょうか。
最後に岡田先生からご講評を頂きました。
これから3年生の皆さんは社会福祉士の国家試験に向けての準備。2年生の皆さんは先輩方を見習って実習の準備をしっかりとしていきましょう!
お疲れ様でした★