子ども家庭福祉コース秋の大運動会

今年もやってきました、この季節!

そう、秋の祭典、子ども家庭福祉コース大運動会です!!

1

今年も4年生が企画を担当して、1・2年生が子ども役として参加するというスタイルで

実施しました。

競技は、かけっこや玉入れ、障害物競走に子ども家庭福祉コース伝統の「股下うぇいうぇい」もありました。日頃の成果(?)を十二分に発揮し、翌日の筋肉痛も顧みず、皆全力で競技に参加していました。
234

今年の優勝は、僅差でペンギンチーム!!おめでとうございます!!!

5

怪我もなく、今年も盛会のうちに終えることができました。

あとは皆さん、じっくりマッサージして、筋肉痛に備えてください。。。

 

コメントは受け付けていません。