2014年7月5日(土)13:00から15:00、看護学科・福祉学科 開学20周年記念講演会が、
北九州ソレイユホールで行われました。
乙武洋匡さんの講演「みんなちがって、みんないい」と、乙武洋匡さんと西南女学院大学看護学科、福祉学科の在学生、卒業生、西南女学院中・高等学校生徒との座談会が行われました。
皆さまに支えられての20周年です。
当日は暑い中、教職員や学生ボランティアが活動を展開しました。
植田浩司学長の挨拶です。
北橋健治北九州市長も、ご挨拶に駆けつけて下さいました。有難うございます。
乙武洋匡さんの登壇です!!「みんなちがってみんないい」の講演です!
ドキドキしながら座談会の出番を待つ、卒業生、在校生、中高の生徒さん達です!
皆さまに支えられての20周年です。とても素晴らしい講演会を開催することができました。乙武さん、トコさん、そして会場にご参集下さいました方々、
心より感謝申し上げます。
地域の皆さまに支えられて、これからも30周年、50周年を目指して頑張りたいと思います。
本当に有難うございました。