2月になり寒い日が続いていますが、
学生たちはコタツで丸くなる間もなく、実習準備に追われる毎日です。
そうです! 子ども家庭福祉コースの3年生はもうすぐ「施設実習」があるのです!
この「施設実習」は、「保育士」資格を取得するために必要となる3回の実習の内の1つで、保育所以外で指定される児童福祉施設に10日間行くものです。
子ども家庭福祉コースに在籍していて、社会福祉士と保育士のダブル取得を目指す学生であれば、実習ももう4回目になり、準備にも余念がありません。
実習計画書を書いたり、絵本の読み書きかせの練習をしたりと、着々と準備を進めています。
あとは体調管理をしっかりして、春にまた一回り大きくなって、実習から戻ってくることを楽しみにしています!