6月6日から6月21日(実活動12日)にわたって行われた前期の社会福祉士実習が無事に終了しました。
本年度は社会福祉士を目指す70名の学生が、高齢者、障害者、子ども、医療分野の各施設・事業所で実習に取り組みました。
実習当初は不安や緊張がとても大きかった学生ですが、実習現場の利用者や職員の方々のサポートもあり、多くの経験や学びを得て大学に戻ってくることができました。
これからは前期実習の反省点や課題を整理し、11月の後期実習に向けた準備を進めていきます。
社会福祉士への道はまだまだ険しいですが、皆で力を合わせて頑張ろう!